インターネットラジオ

税理士原崇浩の「江戸町85番だより」
インターネットラジオ局「RadiCro」にて
税理士原崇浩の「江戸町85番だより」という番組のパーソナリティーを務めさせて頂いております。
(放送日)
毎月第三水曜日 12:00~ON AIR
(プロフィール)
・1973年 加古川市生まれ
・2001年 芦田合同会計事務所入所
・2004年 税理士登録
・2009年 行政書士登録
バックナンバー
- 江戸町85番だより第101回(2025年4月放送分)
あまり聞き馴染みのない「財産債務の調書」。年間所得が2000万円以上の人に対して、何の財産を持っているのか税務署に事細かく説明しなければならないという義務です。税務署がどのような目的で、どのような観点をチェックしているのでしょうか?注意点や条件別に丁寧に解説します。
- 江戸町85番だより第100回(2025年3月放送分)
記念すべき100回!ここ数年での電子化やAIの導入、サラリーマン向けのお得になる話、所得税とふるさと納税など…様々な話題を取り上げてきました。今までしてきた話題を振り返りながら、さらに深堀していきます。
- 江戸町85番だより第99回(2025年2月放送分)
決算書に現金が何百万も残っているのはおかしい?経費精算のズレが積み重なると、どうなるのか。税務リスクや思わぬ損失を防ぐためのポイントをお話します。