2017.4.10 今年の大河ドラマに関することで、びっくりしたことがありました
みなさまこんにちは。
神戸相続サポートセンターの岡崎です。
ここ数日、すっきりしない天気が続いていますね。
先週末の雨で桜が散ってしまうのではと思っていましたが、
割と残っている感じでしょうか。
ところで、話は変わりますが、みなさんは今年の大河ドラマ
ご覧になってますか?
私は、なんとなく見てますが、このドラマの脚本家の方が、
私が以前勤めていた会社にいらっしゃったらしいです。
でも、まったく接点はなかったですし、在籍していた期間も
かぶってないかもなんですが。
で、この方、「JIN」とか「ごちそうさん」の脚本も書いていらしたとか。
「直虎」も今はそんなに盛り上がってないけど、
もしかしたらこれから面白くなるのかも?と期待して
引き続き見てみようかな。。。
しかし、女性が主人公の大河ドラマって、なかなか大変そうですよね。
歴史上に出てくる女性って、そうはいないですもんね。
女性の場合、そんなに資料があるわけではなさそうですし、
どうしても、ほとんどのストーリーを創作するみたいになりがちで。
まあ、だからうまいこと話を膨らませる余地もあるのかもしれませんが。
さて、今月26日のセミナーですが、お席はまだございますので、
将来の相続について、今から知っておきたい、対策したいという方は、
ぜひご参加ください。
セミナーも相談会も費用はかかりませんし、押し売りみたいなことも
しませんので、お気軽に。
お問い合わせは 0120-953-720 まで。
2017.4.6 お花見のご計画と、セミナーのご計画もいかがですか?
みなさまこんにちは。
神戸相続サポートセンターの岡崎です。
桜がようやく咲き始めたのに、今日から週末にかけて
あまり天気がよくないようで。
今年はお花見のタイミングが難しいですね。
そんな春真っ只中の今月26日(水)に、神戸市営地下鉄の
大倉山駅からほど近くにあります、神戸ラピスホールにて
セミナーを行ないます。
今回は、相続税を少なくするための贈与の活用についてと、
将来家族でもめないための遺言書についてです。
まだ相続が発生していない段階から、対策を始めることで
有効な手段はいろいろとあります。
まだまだ先のことと思われている方も、ぜひ一度セミナーに
お越し下さい。
セミナーの後は、専門家がみなさま其々の事情をお伺いして、
ご相談にお答えする無料相談会も行ないます。
セミナーも相談会も費用は無料ですので、お気軽にお越し下さい。
今回のセミナーですが、先月末から少しずつお知らせをしていますので、
ご予約は徐々にいただいている段階です。
定員は30名様となっています。
ご興味のある方は、ぜひお早めにお申込ください。
お問い合わせ・ご予約は 0120-953-720 まで。
2017.3.28 相続手続きが簡素化される?
みなさまこんにちは。
神戸相続サポートセンターの岡崎です。
今日のニュースで、相続関連のニュースがあったので、
こちらのお話をしたいと思います。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H03_Y7A320C1EAF000/?dg=1
「相続手続き簡素化」というので、どのくらい簡単になるかと思えば。
記事を読んだ感じでは、金融機関などの仕事は楽になりそうですが、
相続人さんにとっては、特に変わらないと思いました。
現行の方法でも、新制度でも、被相続人と相続人の戸籍は
そろえないとならないみたいですし、
むしろ一旦法務局に証明書を発行してもらう手間が発生するので、
それを簡素化というのですかね???
新制度の狙いは、相続登記をして欲しいということなのかもしれませんが、
なんで登記をしないかって、たぶん相続人さん達の話がまとまらないとか、
わざわざお金をかけて登記する価値のない土地だとか、
そんなところじゃないんですかね?
そして、戸籍を集めるというのが、けっこう大変な作業なのに、
そこは今まで通りのようですね。
どちらにしろ、相続に関することは、私どもにご相談いただけたら
と思います。
ところで、4月もセミナーの企画をしておりますので、そちらのお話を。
HPにも情報を掲載していますが、
今回は、贈与を活用した相続税対策と遺言書のお話を
神戸ラピスホールにて行ないます。
無料相談会も開催しますので、セミナーだけ聞きたい、
あるいは相談だけしたいというご要望ももちろん大丈夫です。
ご興味ある方は、下記までお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-953-720