2017.4.24 江戸町85番だより第5回(2017年4月放送分)

2017.4.21 4月26日(水)大倉山相続セミナーのご案内

皆様、こんにちは。

神戸相続サポートセンターの出山です。

 

以前からご案内させていただいております大倉山でのセミナーが

いよいよ来週になりました。

今回は、神戸市営地下鉄 大倉山駅から歩いてすぐのところにある

「神戸ラピスホール」が会場になっております。

2015年にできたばかりのとても綺麗なホールで

普段はジャズコンサートなども行われているそうです。

 

このホームページにも詳しいご案内がありますが、

第一部では相続税の生前対策

第二部では遺言書

をテーマに講師がわかりやすくお話させていただきます。

 

すでに、ご予約のお電話をいただいておりますが、

セミナーの定員の30名様まで、まだ少し余裕がございます。

個別相談の方もセミナー終了後、少しお待ちいただけるようであれば、

ご予約いただけます。

 

相続に関して気になることがある方、

相続税や遺言書のことを知りたい方、

是非、セミナーにご参加ください!!

 

★無料相談実施中
相続手続き、相続税、遺言書のことなら 神戸 相続 サポートセンターにお任せ下さい。
親切、丁寧に対応致します。
0120-953-720までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

2017.4.17 今日はこれから大荒れの天気らしいですね

みなさまこんにちは。

神戸相続サポートセンターの岡崎です。

今日の神戸は、昼前から雨です。

この後、明日にかけて雨も風も強くなるようなので、

夕方の通勤ラッシュの時間帯の状況が心配ですね。

 

今日は、午前中に金融機関に用事があって外出していたので、

靴がすっかり濡れてしまいました

朝から長靴でも履いてくればよかったんですけど。。。

しかも傘は折りたたみ。

朝の天気予報で、今日は大荒れの天気ですと聞いていたのに。

わかっていても、対策をしなかったんだから、

しょうがないと言えばしょうがないですね。

 

と、ここまで考えて、これって相続対策にもあてはまるのでは?

と思いました。

いつかは発生する相続。

それに備えると備えないとでは、結果は変わってくるでしょう。

また、相続対策は、雨が降ったらコンビニで傘を買うという、

ことが起きてからでもなんとかなるお天気と違って、

その時になってからでは、何もできないということも。

お元気なうちから、将来に備えておくことで、

相続税の額を減らせて、ご家族により多くの財産を残せたり

といった効果があります。

でも、どうやったらいいのかわからないという方にお薦めなのが、

来週のセミナーです。

今回は、生前にできる贈与などの相続対策についてと、

遺言書についての2本立てです。

4月26日水曜日に、神戸ラピスホールにて開催します。

セミナーの後は、無料相談会もございますので、

ご興味のある方は、下記までお問い合わせください。

詳しいセミナーの時間や場所については、

https://www.kobe-souzoku.com/pdf/seminar170426.pdf

をご覧下さい。

 

ご予約・お問い合わせ先 0120-953-720

無料相談

無料相談

電話する

電話する

メールする

メール

料金表

料金表