2012.8.17 誕生日 神戸相続サポートセンター 久保
みなさま、こんにちは。
神戸相続サポートセンターの久保です。
私事ではありますが、先日25回目の誕生日を迎えました
いよいよ20代も後半に突入し、年月が経つ速さを感じました
ところで、皆様、お誕生日のお祝いは毎年されていますか?
だんだん誕生日なんて特別と感じなくなりますが、自分の生まれた日を祝って
もらうと、やはり嬉しいものです
私の今年の誕生日は、夕食後にケーキのサプライズがあり、
ビックリしました
お店では目立って恥ずかしかったですが、自分のために
用意してくれたと思うとうれしいですね
これなら、いくつになっても誕生日を盛大に祝って欲しくなってきます
次は私がお祝いする番です・・・
盛大に祝ってもらった分、がんばります
無料相談実施中!
相続手続き、相続税、遺言書のことなら 神戸 相続 サポートセンターにお任せ下さい。
親切、丁寧に対応致します。
0120-953-720までお気軽にお問い合わせ下さい。
2012.8.16 夏祭り 神戸相続サポートセンター 能勢
蝉の声が響き渡る
毎日、いかがお過ごしでしょうか?
先日、花火大会とお祭りに出かけました。
夜空に広がる色とりどりの花火
は
その華やかさと一瞬で消えてしまうはかなさ
が
なんともいえず好きです。
お祭りでは、焼きそば、たこ焼き、ラムネなどを販売する屋台が出て
また、金魚すくいやビンゴゲーム
など遊べるお店もあり
たくさんの人で賑わっていました
楽しい夏の夜の思い出となりました
無料相談実施中!
相続手続き、相続税、遺言書のことなら 神戸 相続 サポートセンターにお任せ下さい。
親切、丁寧に対応致します。
0120-953-720までお気軽にお問い合わせ下さい。
2012.8.15 お供え物 神戸相続サポートセンター 原
みなさん、こんにちは

神戸相続サポートセンターの原です。

.
今は全国的にお盆

私もお盆休みをいただき、祖父母のお墓を参ってきました

.
13日に参ったのですが、まだ少し日が早かったようで、
周りのお墓もまだ十分に手入れされておらず、
お花やお供え物もちらほら、という感じでした

.
そこで、とあるお墓のお供えものに目がいきました

.
ん?
あのジャガリコ、って、、、口開いてる
確かにお供えものの口をあけてお供えすることは
まぁあることだとは思いましたが、
なにか雰囲気が違う

.
誰か食べたんか?
罰あたりやなぁ

と一瞬、心の中で思いました。
.
でも、よくみると、
確かに穴はあいているものの、
開け口から開けたのではなく、
何かでこじ開けたような、
そんな穴が空いています

微妙に箱の形もゆがんでます

.
えっ

これって、人が開けたんじゃないぞ



人が開けたのなら、
普通、「▲OPEN」からめくって開けるはずやし

.
・・・ えー!もしかして、カラス 



.
カラスが頭がいいことは知っていましたが、
そこまでとは



.

食べれるものが入ってることを知っているってこと。
そして、

中身を食べるってこと。
.
もしかして匂いがするのでしょうか?
あの蓋や箱は中身が湿らないように、
けっこうしっかりした素材ですよ

たぶん匂いはしないと思うんですが

.
だとしたら、
あの柄(ガラ)の箱の中には
食べれる物が入っているってことを
知っているってことですよね

.
いや、ホント驚きですよ

カラス、なめてました。。。

.
周りをよくみると、墓苑のあちこちに
他のいろんなお菓子の袋も落ちています

.
しかも、
人が開ける開け方ではなく、変なふうに穴が開いて、
中身だけきれいになくなっているんですよね

.
うわ、ほんまカラスって凄いなぁ

っと思う墓参りでした

.
もちろんご先祖様の供養はちゃんとしてきましたよ

.
皆さんのお供え物も食べられないように気を付けてくださいね

.
原でした。
.
.
.